#哲学

24日、月曜。

事情により進行中のメイン企画はいったん棚上げ。 そこそこ急ぎの書類仕事に重心を移す。 さしあたっての必須文献ということでこの本: メタフィジカル・クラブ――米国100年の精神史 作者:ルイ・メナンド 発売日: 2011/08/20 メディア: 単行本 アメリカにいた…

16日、木曜。

某書類の関係でこんなものを読んでみたり。 民主主義のつくり方 (筑摩選書) 作者:重規, 宇野 発売日: 2013/10/15 メディア: 単行本 宇野重規さんって、1967年のお生まれなんすか。 わたし的には「大御所」感のある人で、藤原帰一さんとかそのあたりの世代の…

13日、月曜。

現代思想の特集は圏論ですか。 www.amazon.co.jp ちゅうか、西郷さん、本格的にこっちの世界にいらっしゃった感じだな。 いらっしゃいませ。 日中は某原稿の続き。

3日、金曜。

アメリカやらイギリスやらから哲学科の受難をめぐる報告がいくつか。 こっちがアメリカのイリノイ・ウェスリアン。 dailynous.com こっちがイギリスのUniversity of West England。 www.change.org どっちも、そこそこの規模でちゃんとしたカリキュラムが動…

25日、木曜。

ネット回線をアップグレードした関係で、追加の工事の立ち合いが一件。 テレビのアンテナの配線とか、自分の家の構造をいまいち理解していなかったことが判明する。 お昼。うわざのもやウィンってこれか。 www.jimin.jp なるほど、これはひどいですな。 科学…

18日、木曜。

雨。 街中の、ふだんは「人文書」なんて誰も気にかけることのなさそうな書店にこんなコーナーが。。。 「なんで?」というか、「まわりとのバランスが悪すぎでしょ?」という印象しかないのだが、エネーチケーさんのインスタント教養番組のテーマになってる…

29日、金曜。

午後に遠隔の演習がひとつ。 今日は研究室から。 「大学構内だし、騒音の心配はないだろう」と思いながらしゃべっていると……。 今度は救急車が来た! かの名著『うるさい日本のわたし』が読み直したくなる。 うるさい日本の私 (角川文庫) 作者:中島 義道 発…

24日、日曜。

やってもやっても追いつかない授業準備。 Huw Priceの8回目。 ということは次でもう折り返し地点なのか。 とはいえ、オンデマンドの教材つくるのは本当に大変。 今年限りでもうやりたくない。 午後。愛用の「ECHO EGT300DX」を倉庫から取り出してメンテナン…

13日、水曜。

午前中に遠隔で卒論指導回の前半。 10人そこそこだと「これもありかな」という気分になる。 途中でカタカタと揺れたような。。。 夕方。孫のおねがりパワーが炸裂した休校期間中の特別イベント、「ハリー・ポッターチャレンジ」がスタート。 総ピース数は600…

2日、木曜。

午前中は自宅でテレワーク。 「遠隔授業でも使用可能な教材」を探して青空文庫を徘徊。 三木清の『哲学入門』とかを発見。 学部1年生か2年生のときに読んで、「なんか難しいなあ」と思った記憶があるのだけれど、いま読み直してみるととてもよくできた文章。…

22日、日曜。

昨日の午後に洗車していたのだが、花粉がペタペタひっついていてムダだった模様。 お昼。関西圏からの帰宅者がひとり。 春から東京に行くはずなのだけれど、ぶっちゃけ状況がよくなるとは思えんし、この人が晴れて都民になれるのはいつの日になるのだろうか…

16日、月曜。

積もるほどではないけれど、今日も雪。 進まない原稿仕事から逃避してT先生の新著を読了。 雑談風の語り口の裏側で、「お前らこんなこともしらんのか/これくらいは知っときなはれ」という暗黙の(でもないか)圧がかかって読んでるがわも緊張してしまう。 …

15日、日曜。

手持ち無沙汰な日曜の朝。 「閉鎖された人混み」ではないから大丈夫だろう、ということで駅前の丸善へ。 ぼんやり人文書のコーナーを回っていたら名古屋の大先生がこんなものを! 教養の書 (単行本) 作者:戸田山 和久 発売日: 2020/02/28 メディア: 単行本(…

22日、土曜。

昨日の午後から熱を出した人がひとり。 時節がら、「すわ、ひょっとしてあれか!」と思いかけはしたものの、容態は安定しているし問題なさそう。 お昼まえには平熱近くまで下がる。 よかった。 (長引くようだと、「濃厚接触者ということで私も週明けから勤…

21日、火曜。

前倒しで始めた春休みの宿題の続き。 本文を書き始めてみたのだが、無難すぎると言うか面白くないので構成からやりなおすことに決める。 夕方。某書房さんから献本をいただく。 自分も小さなコラムを書かせてもらうことになっているシリーズ本の第一巻。 世…

20日、月曜。

academia.eduさんから「プロファイルビューが増えてますよ」と通知がくる。 「いまごろなんで?」と思って詳細をみると、衝撃の事実が判明。 なんと、お蔵入りしたはずの原稿が自分の知らないうちに出版されていたらしい。 www.pdcnet.org もう7年以上前に、…

30日、日曜。

雪にはならず雨。 「たまには哲学の勉強もしとかなければ」「時間のあるうちに読書すべし」ということで、今日は道元科研でご一緒させていただいていたお二方の新著。 〈現実〉とは何か (筑摩選書) 作者:西郷 甲矢人,田口 茂 出版社/メーカー: 筑摩書房 発売…

2日、月曜。

CNN流しながらHurricane Dorianのニュースを速報で見る。 「風速は常時180マイル超え/瞬間最大風速が220マイル」って。。。 満を侍して出版された御大のヘーゲル本が届く。 Making It Explicitを上回るページ数ですか。 分厚いのう。

6日、月曜。

朝。下に降りてくると、薄川沿いの桜が一気に開いている。 ほんとにあっというま。 日中は打ち合わせやら面談やら。 午後から新年度ガイダンス。 今年も本格的に始まります。 夕方。研究者の桜(?)に関する某朗報一件。 「今年は関係ないや」と思い込んで…

6日、金曜。

朝。がさごそ起き出して結論を書き換えたりしつつ、そのまま某国際シンポジウム@つくば二日目。 某先生のストローソニアン仏教認識論に続いて自分の出番。 アウェー感が強いというか、われながら異分野交流(異種格闘技?)的な性格の強い発表。 「ネタ的に…

5日、木曜。

のそのそと起き出して、通学途中の学生さんたちに逆走しながら松本駅。 あずさの車内でさしあたりの結論をスライドにしたりしていると、何回か「長野県警」の腕章をつけた人びとが通路を行ったり来たりしている。 テロ対策なりなんなりなんでしょうが。 ノー…

4日、水曜。

みぞれ。 「今日中に某準備を仕上げないとあれだ」ということで、ふたたびSein zum Shimekiriとしての自己に覚醒する。 不思議な力がもりもり湧いてくる感じというか、スーパーサイヤ人に変身した気分。 夜。明日の朝には出なきゃいかんし、「過ぎたるは及ば…

1日、日曜。

雨。 月が変わったところで今日から某シンポジウムの発表準備。 お昼。ブランダムが、「セラーズ読むのはパース読むのと同じくらいイライラすることなんだけれど」云々と言ってる箇所をみつけて苦笑する。 あのヒゲの怪人が、「ウィルフリッドさん何いってる…

28日、土曜。

朝。目覚めた瞬間、いきなり”Sein zum Shimekiri”としての自己の在りように覚醒する。 「締め切りへの先駆的覚悟」をもっていまを生きるとはこういうことだったのですか。 昨日までのdas Manとしてのわたしが経験していたぼんやりとした世界とはいったいなん…

27日、金曜。

「新聞配達でもするつもりか?」という時間に起きだして某仕事。 本当に間にあうんだろうか。 夕方。某暖房器具の効果について話していたのだが、「断熱」の一言がどうしても出てこず、とっさに「家が防寒してあると云々」という言い回しでごまかす。 最近、…

23日、月曜。

ぽかぽかと春のような陽気。 三月下旬なみの気温なんだとか。 朝。残り時間を考えて、ややこしい議論の箇所を片端からカットする。 わはははは。 無茶苦茶さっぱりした。 午後は会議。 思ったより長かった。

21日、土曜。

一日引きこもって某仕事。 それにしてもなんでこんなよいお天気の日に一日こんなことしてにゃあならんのか。 うらめしや。 夕方。思わず「わたしバカよねえ~♪」とか歌いたくなってしまう話が一件。 穴があったら3か月ほどもぐりたい気分。

13日、金曜。

日記を書いているといやでも気づく13日の金曜日。 ということで、集中して仕事する予定だったのだが朝からなにやら不穏な雲行き。 こういうときは、あわてるよりも気持ちを落ち着かせることからはじめるべし。 とにかくまずは深呼吸を十回。 そのほうがぜっ…

11日、水曜。

ありがたいのかありがたくないのかよくわからない休日。 この時期だと、むしろふつうに学校等あってくれたほうがありがたい感じ。 (「建国記念日という設定自体に疑念を感じている」とかではありません。あしからず。) 終日家にこもって某書きもの。 頑張…

8日、日曜。

今日もごそごそ起き出して某テープ起こし原稿の修正。 なんというか、文章になってない文章を文字として読むにつけ、「自分はこんなひどいしゃべりかたしてたのか」と地獄のような気分になる。 作業自体は軽いものなのだけれど、心理的にしんどい。