2023-09-01から1ヶ月間の記事一覧

30日、土曜。

テレビでラグビーの日本対サモア戦を見る。 途中で、地図をみながら「フィジーとサモアとニューカレドニア」の位置関係を当ててみようとするのだがハズレ。 サモアって、なんとなくもうちょっとハワイ寄りの気がしていた。 それにしても、「人類のご先祖さま…

29日、金曜。

午前に演習がひとつ。 今学期はチャールズ・テイラーのヘルダー論を読む予定。 午後は特論。こちらはGrundlegung。 夜。中秋の名月は雲に隠れていまひとつ。

28日、木曜。

一限に卒論の指導会。 午後いっぱいかけて明日の授業準備。 ようやく終了。 第一週の準備はやはり大変。

27日、水曜。

午前中に大学院。 午後はオンラインの会議。 入試情報関係の話で普段と勝手が違う。 空き時間にせっせと授業準備。 今日中に終わらせてしまおうと思ったのだが果たせず。

26日、火曜。

午前中は初回授業の資料作り。 会議に定例の会議がひとつ。 採用人事が一件。 夕方から夜にかけては某秘密の業務。

25日、月曜。

今週から授業が始まります。 ということで午前中は長野の非常勤。 お昼をすませてそのまま松本方面に移動。 途中、車をショッピングモールの駐車場に停めて遠隔で会議に参加。 「移動中なので欠席します」と言えなかったのです。 便利というより因果な時代。

24日、日曜。

日中は今日も授業の準備。 夜は録画してあったテレビ番組をいくつか。 「長野県を代表するラーメンチェーン」とかいうふれこみで、「テンホウ特集」をやっている。 tenhoo.jp わたしはどっちかというとハルピン派なので、テンホウといわれても「そこまであれ…

23日、土曜。

日中は某原稿を中断して後期の授業準備。 夕方。気分転換がてらすこし離れたところにあるお寺まで歩く。 彼岸花が見ごろでした。

22日、金曜。

午前は後期の大学院シンポジウム。 うちの院生さん二名も登壇。 「ああ、いよいよ始まってしまうのですか」という気分。

21日、木曜。

日中は引き続き某原稿仕事。 来週から授業が始まってしまうので、そろそろ目処をつけんといかんのだが。 合間をぬってAIアートの勉強。 www.deadendgallery.nl

20日、水曜。

海の見える部屋からアルプスの見える部屋に引っ越してきた荷物がひとつ。 午後は某原稿仕事の続き。

19日、火曜。

午後に会議が一件。 その他、後期の関係の業務がちらほらと入る。 宿題もろくに片付かないうちに始まってしまいました。

18日、月曜。

祝日でしたか。 日中はお昼どきをまたいで島内のハーモニーホールに移動。 午後は某音楽イベントを鑑賞。

17日、日曜。

日中は引き続き某原稿仕事。 今年も新蕎麦の季節が近づいてきた模様。

16日、土曜。

日中は家にこもって原稿仕事。 夕方。買い物に出ると、自宅方面に雲が湧いてゲリラ豪雨に見舞われているのがわかる。 下では30度くらいあったのが、家に戻ると22度とかまで気温が下がっていた。 夜。テレビでサモアとチリのラグビーを観戦。 地理的には遠い…

15日、金曜。

某協会から編集委員の仕事が回ってきそうな雲行きなのだが、「なんで今さら私に?」というのが正直な印象。 よほど人手不足なんだろうか? 正直、進んでやりたい類の仕事ではないのだけれど。 引き受けんとしゃあないわな。 夕方。気分転換がてらぶらぶらと…

14日、木曜。

夜。某お祝い事で並柳のお寿司屋さんへ。 同時並行で海外の若者たちがイベントをやっていて、WEB会議の中継をみながらの夕食。 けっこう面白かった。 深夜。あいまに大阪のあれがあれしていた模様。 グリコのあたりとか、現地はものすごい盛り上がりなんだろ…

13日、水曜。

ちょっとしたイレギュラーな事情で、急遽アフリカの某国関連サイトにアクセスしなければいけなくなった。 出先にいたのだが、パソコンとWIFIは持ち歩いていたのでスタバに飛び込んで作業する。 便利な時代になったもんすなあ、としみじみ。

12日、火曜。

秋のシンポジウムのアブスト書き。 会の雰囲気を考えると「ちょっと挑発がすぎるかな?」(「お前さんふざけすぎじゃ!」とか怒られたらどうしよう?)」という気もしたのだがそのまま提出。 「私ももういいおっさんになったわけやし、いまさら大先生がたに…

11日、月曜。

今日もデューイ関係の文献をあさる。 途中で、「アーサー・ファインのカリフォルニアスタイルで書かれた真理の理論によれば…」とか書かれた一文に出くわす。 「なんのこっちゃ?」と思ったのだが、「カリフォルニアスタイル」は「no additives please」とパ…

10日、日曜。

ラグビーみてしまう。 反則すると、「ペナルティボックス」じゃなくて「シンビン」に入れられるんですな。 競技の歴史が反映されててなかなか。

9日、土曜。

朝から気合いを入れてデューイの勉強。 「cultivated naïveté」という言葉があることを学習する。 パットナムの「reflective transcendence」なんかとつながってたりするんだろうか? 翻訳ものぞいてみたのだが、本文はともかく後書きぶっ飛び具合がものすご…

8日、金曜。

ラグビーの大会始まったんだな。 オリンピックやらは生理的に受け付けん体質の人間なのだけれど、ラグビーは「代表チームなのに多国籍」な雰囲気が伝わってきてけっこうお気に入り。 タトゥー入れてる選手が当たり前のように代表入りしているのも爽やかでい…

7日、木曜。

所用があって昼休みにお城側の日銀を訪問。 (別にふつうの銀行でもよかったのだけれど、こんな機会でもなければ中をのぞくことはないだろう、ということで社会見学に出かけてみた。) 入り口から窓口まで警備員さんの案内(監視?)付き、窓口には鉄格子、…

6日、水曜。

日中は院生さんの原稿にコメントしたり自分の原稿を書いたり。 夕方。いただきもののビール券を使わせていただこうと思ったのだが、これってふつうのスーパーとかでも使えるんだろうか? (=>使えるようです。)

5日、火曜。

市内某所で飲食店の会計待ちをしていたときのこと。 前に並んでいた白髪の女性がレジのお姉さんにこう仰った: 「ハイヤーを呼んでいただけますか」 すると、アルバイトと思しきレジのお姉さん、 「はい? はいな? ……??」 「ハイヤー」はもはや死語なんだ…

4日、月曜。

何ヶ所か寄り道して出勤。 お昼に市役所を往復。 午後は某アブストを一気に書いてしまう。 夜。「NATO」はフランス語だと「OTAN」(Organisation du Traité de l'Atlantique Nord)と表記するのであることを学習する。

3日、日曜。

日中は引き続きELSIの勉強。 秋のシンポジウムのテーマなのだけれど、どういう立ち位置から話をすればいいかが難しい。 夕方。里まで降りてきた赤とんぼに囲まれながら田んぼの中を散歩。 夜は近所の神社で花火が上がっている。

2日、土曜。

午前中はELSIのお勉強。 政府関係機関の報告書をいくつか。 午後は気力を振り絞って草刈り。 今シーズン最後になってくれればいいのだけれど。

1日、金曜。

霞ヶ関の大学営利企業化計画、第一号は東北ですか。 午後は自宅と大学と街をぐるぐると行脚する一日。