2021-12-01から1ヶ月間の記事一覧

31日、金曜。

まるで実感ないけど大晦日なんだな。 モーモーさんお疲れ様でした。 来年はわたし年男になるのか。 日中は淡々と仕事する。 夜はそのまま寝てしまうのもあれなので紅白つけてみたり。 布袋寅泰が出てる。 氷室京介は紅白でたり、。。。するひとではないよな…

30日、木曜。

家にはわたしだけ、大学でる必要もなく。 ということで黙々と仕事する。 これを「幸せ」と感じてしまう自分ってなんなんだろうか。

29日、水曜。

今日からしばらく一人暮らし。 不思議な解放感がある。 年末なのに片付けるそばから新しい案件が舞い込んでくる。 とりあえず深呼吸。

28日、火曜。

飛び込みでちょいと厄介な話が一件。 わたし、どうせ何でも屋ですから。 (いや、べつにひねくれて言ってるわけではなく。) 日中は現実逃避して春先からの楽しい生活を妄想したり。 夜は一年の締めくくりに贅沢してお寿司。

27日、月曜。

公立学校は今日から冬休み。 日本海がわふくめ、各地で大雪になってるらしいのだがこのあたりはまったく。 日中は「なにがあっても年内」の仕事にいくつかカタをつける。

26日、日曜。

チェックアウト時間ぎりぎりまでウダウダしてから京都駅に向かう。 寒気の影響で京都市内も小雪。 駅につくと米原あたりが大雪で新幹線が遅れるとのこと。 しのなの接続が間に合うか心配だったが無事に乗り換え。 帰りのしなのは8割型寝ていたような。。。 …

25日、土曜。

暗いうちに起き出して京都へ。 暖かい。 時間的に駅の窓口が開いてなくて特急の指定券が買えない。 とりあえず、名古屋まではしなのの自由席で行けばいいんだけれど、名古屋から先は切符すら買うことができず。 名古屋でいったん降りてコーヒーを飲んだり。 …

24日、金曜。

さすがに睡眠時間にしわよせがきた感じ。 日中はがんばって授業。 これで年内最終。 夜。恩師から送っていただいたポアンカレの新訳をパラパラとめくる。 なんとなく元気が出てきた。

23日、木曜。

とりあえず週末のワークショップネタを作ってしまう。 その他、授業関係の資料を作ったり。 残ってる仕事はあまり進まず。 年越せるんだろうか。 夜。積み残してあったエイプリン(APRIN/強制的に受けさせられる研究倫理のe-ラーニング教材)を受けてみたり…

22日、水曜。

あれこれ片付いてないんだがさしあたり週末の準備をしないといけない。 とりあえず片端から詰め込んであった情報箱を整理。 これならいけそうな感じ。

21日、火曜。

あれこれで首が回りません。 「もう無理!」と思いかけたところで絶妙なタイミングのメールが届く。 天網恢恢疎にして漏らさず。 本当にどっかで監視されてたりするんじゃないかと思ったり。 お昼に面談が二件ほど。

20日、月曜。

あれこれと入ってきてさすがに処理能力の限界を超えてきた感じ。 とりあえず、こつこつ目先のものから片付けるべし。

19日、日曜。

午前中は岡田。 ラーメン食べて午後はこつこつと自宅で仕事。

18日、土曜。

明け方の気温はマイナス5度。 昨日の雨まじりの雪がカチコチに凍結して一番怖い路面状態。 こういう日は外出ずにおとなしくしとくべし。

17日、金曜。

朝から曇り空。 この季節なのだが雪にはならず雨。 日中は授業。 夜。雨が雪に変わる。

16日、木曜。

工事中だった自宅まわりの足場を撤去してもらう。 夕方。「内地研究員」とかいう制度があることを教えてもらう。 なるほど。 夜。アイパッド使っていると、とつぜん英数入力ができなくなって往生する。 グーグル入力を外したら回復。

15日、水曜。

しばらく暖かだったのが、本格的に冬っぽくなってきた。 アルプスのうえに月が出ている。 夜。ネパールの某さんがテレビのニュースで特集されている。 明日はお店がすごいことになりそう。

14日、火曜。

日中は会議。 いろいろやらんといかんらしい。 夜。テレビでボクシングみようと思ったらペイパービュー方式だった。 さすがに、テレビでボクシングみるのに三千円はようはらわんなあ。。。 もちろん、収支はきっちり成り立つ算段があるからこうなってるわけ…

13日、月曜。

わけあって早起き。 6時ごろだとまだまっくらだな。 明け方はこんな感じ。 車をタイヤ交換に出す。

12日、日曜。

録画で『酒場放浪記』をみていると、こんなお酒がでてきた。 農口尚彦研究所 山廃 無濾過生原酒 美山錦 720ml ノーブランド品 Amazon しかも、類さんはこのお酒にわが故郷の「伊勢うどん」をあわせていらっしゃる。 両方あわせていっかい試してみるべし。

11日、土曜。

すこしばかり変則的な時間割の土曜日。 ハルピンでラーメン食べて午後からキッセイホール。 夜。Amazonで「Seinfeld」が見られることを発見する。 でも見始めたらやめられなくなりそうなので自粛。

10日、金曜。

4限の授業でプロジェクタにパソコンをつなごうとするのだがうまくいかない。 この教室(人文等の某●番教室)のプロジェクタ、本当に相性が悪いんすよ。 (とくにHDMIとの相性が悪い。) しょうがないので脳内メモリをフル稼働させてなんとか終了。 ふだんの…

9日、木曜。

「言葉の略し方」に関する話をしていたのだが、どうにも気になることが一件。 「ガソリンスタンド」を略するのに、わたしはずっと「ガススタ」と言ってきたのだけれど、「ガソリン」を「ガス」と略すのは日本語ではあまりやらんのではないか。 となると、「…

8日、水曜。

卒論指導が一件。 空き時間をつかって翻訳を進める。 「古代ジェネのテラコッタ」とか「古代ノルウェーのヴァイキングが残したゴブレット」とか「ナイジェリアのノク遺跡から発掘された彫像」とか。 調べ始めると楽しすぎてやめられなくなる。 インターネッ…

7日、火曜。

所用があって雨なかを市役所まで往復したり。 お昼。面識のない方から著書をご恵投いただいた。 21世紀の道徳 作者:ベンジャミン・クリッツァー 晶文社 Amazon 「ぜんぜん知らない人っぽいのだけれど、なぜ?」と思ったら、なかで私の書いたものを使ってもら…

6日、月曜。

季節ハズレの採点業務がひとつ。 それほどの人数でもないし、一気にかたをつける。 翻訳は進まず。

5日、日曜。

午前中はキッセイ。 午後。いわゆる「ハルハウス」の運動というのは、デューイのプラグマティズムとも縁の深いものであったことを知る。 塩尻にもハルハウスってあるんだったっけ? Jane Addamsという人、はずかしながら名前すら知らなかったのだが、いっか…

4日、土曜。

頑張って起きたのだけどつい二度寝してしまう。 日中はこつこつと翻訳。 お昼。散歩がてら近所のコンビニを覗いたら、なんと長野の非常勤先で教えていた学生さんがバイトをしていた。 80キロくらい離れてるんだけどな。 うちの学生さんならともなく、これは…

3日、金曜。

日中は授業。 特論は「現代におけるカント批判の系譜」みたいなテーマで、ずっとウィリアムズの話をしてきたのだが今日はテイラーを使う。 反応を見る限り、ウィリアムズよりテイラーの方が伝わりやすい感じ。

2日、木曜。

「なんだかなあ」と思わされる話が一件。 ### It takes a man to suffer ignorance and smile♪ Be Yourself, no matter what they say♪ ### とか心の中で呟いてみる。 でもねえ、ニューヨークのイギリス人ならいざ知らず、地方国立大学の一教員にでき…