2013-12-01から1ヶ月間の記事一覧

31日、火曜。

お昼すぎに家を出て実家に向かう。道中は渋滞なしで快適。夜。のんびりとした年越し。

30日、月曜。

大掃除にまねごとを始めてみたのだが、気力が続かず打ち切り。年賀状の続きを書いたり。

29日、日曜。

この期に及んで年賀状書いたり。年末のはずなんだがまるで年末感がない。

28日、土曜。

あれこれと雑用。忘年会第二弾@駅前。

27日、金曜。

年内最後の某送迎業務。元町のスタバで帰省中の卒業生とばったり出くわしたり。年越しの某仕事を再開。来年はとにかく仕事する年にしたい。

26日、木曜。

昨日が年内最終授業日だったようで、学校出てきても誰もいない。年末ですなあ。とりあえずちょこちょこと事務仕事。お昼。なんだか妙にあたたかい。予定が一件キャンセルになってぽっかりと時間が空く。

25日、水曜。

「白ひげさん、できたらわたしにもなにかくださいませんでしょうか」とか言いたくなる朝。午前中は某隠密業務。午後。昨日のダメージもあるし家に帰ってバタン。夜。某ひみつ道具で木星でもみたいところだったのだが、空模様があれだし綿半とかニトリの看板…

24日、火曜。

朝。なんかしらんがあたまが頭痛だ。(←的確な日本語)会議。我が社もだんだんと多国籍になってきた。(?)夜。一週遅れの忘年会@駅前。三次会まで。

23日、月曜。

第二弾歌の人々を尻目に仕事。年末で授業準備に関してはしばらく楽できるのだけれど、そのかわりに卒論関係が花盛り。そういえば、いま学部にいる人たちって、片端からゆとり世代のど真ん中に当たるわけか。なんというか、決まり文句で「世代」というのをぶ…

22日、日曜。

来年度行かせてもらうことになった集中講義のシラバスを書いてみたり。なんというか、文科省いいなり(というか形式的なとこでぎゃあぎゃあ吠えては充実させたふりをしてるだけ)のわが社のそれと比較して、あまりの違いの大きさにため息がでる。大学って、…

21日、土曜。

事情があって、去年・今年あたりで書いた事務書類のフォルダを片端からひっくりかえす。しかし、われながらいろいろと書いとりますなあ。。。ちゅうか、今年の自分が書いたものって、学術系の文章より事務系の文章のほうが量的に多いんじゃないだろうか。早…

20日、金曜。

朝から某送迎業務にくわえて授業が三連荘。終盤さすがに失速してへろへろ。疲れました。もうちょっと省エネモードでしゃべるようにすりゃいいんだろうが。なんとなく、それを「手抜き」と感じちゃうところがあるんだな。

19日、木曜。

引き続いて雪の一日。徒労感をつのらせながら授業準備。夜。雪のニュースみようと思ってテレビつけたら、ジュディ・オング先生が歌っていらした。 これまでなんども聞いたことのある曲。 ”asia”の歌だとばかりおもっていたら、”wind is blowing from the aeg…

18日、水曜。

前期に新機軸でやった授業のアンケート結果。コメントをみるかぎり、けっして悪くない(というか、むしろ例外的に好意的な)反応が多いのだが、その中身が問題。どれをみても「○○が一番楽しかったです!」とか「○○がぜんぜん退屈しなくて一番おもしろかった…

17日、火曜。

朝起きるとなぜだか頭が痛い。午前中は休養。お昼。タンスの奥から、お気にいりだったのにしばらくはいてなかったジーパンが出てきた。「なんではかなくなっちゃたんだっけ?」とかぼんやり思いながら出てきたのだが、部屋についてイスに座ったところで気が…

16日、月曜。

授業の日。ハッキング終わってウィリアムズ。ホームグラウンドに戻ってきた気分。夕方。来週から始まるリレー講義に備えて、マヤ暦の予言する世界滅亡の日について調べる。なんでも、最新の解釈によると、エジプトにあるイシスの神殿が予告するのと同じ日付…

15日、日曜。

operaのブラウザがやたら遅いというかすぐ止まってしまう。とりあえずキャッシュを削除してみたのだが、これで根本的な解決になってるのかどうか。しばらく様子見。

14日、土曜。

授業関係の下調べでDSM-5。なんというか、チェックの仕方によってはわたしも軽度のアスペルガーに分類されるんじゃないかという気がしてくる。覆面で、とは言わんが、しんどいときに「お助けください」って感じで精神科を受診したら、わたしにもけっこうシリ…

13日、金曜。

うお、御大が。ipsの先生とならんで堂々の殿堂入りですか。報道発表が「13日の金曜日」なのも含めて、「こんな偉い人たちと名前が並ぶだなんて、別人じゃねえのか?」とか思ってしまうのは御大の人柄というか人徳だろう。なんにせよ、おめでたいこと。

12日、木曜。

寒い。時節柄否応なく送りつけられてくる力作ぞろいの卒論の草稿読んだり。あれこれ頭をひねりながら解読を試みてみるのだが、ある意味「カントのテキストより難解なのではないか」と言って過言ではないほどの作品ぞろい。夕方から某隠密行動。

11日、水曜。

お隣の、普段はとても上品なご婦人と話していたら、いきなり「じゃあ、あとで大根くれてやるから食べな」と言われる。一瞬面食らったものの、こちらの人にとってはたぶん「じゃあ、さしあげますからお食べください」くらいのごく普通の表現。5年目に入ったと…

10日、火曜。

朝から各位それぞれのスケジュールがうややこしく交差する日。いったりきたり、自分もなにがなんだかよくわからなくなってくる。午後から出てきてリレー講義の準備。夜。晩御飯の時間と重なりつつ進級関連の行事。これもなあ。「形式的にでもなにかやっとか…

9日、月曜。

新聞でちかごろ噂の秘密のあっこちゃんとか。たぶんあれだろうな、政府関係の偉いさんの身内かなんかが万引きかスピード違反とかで捕まっても、「いや、これ国家機密ですから」ってんで報道関係の人はそれ以上つっこめなくなって終わり、とかになるんだろう…

8日、日曜。

休日だけど仕事しないわけにはいかんし、だからといって思うように仕事出来る環境が準備できるわけでもないし。なんでこうなるんだろう。苦しみながら授業準備。ちゅうか、授業もなあ・・・。自分のしゃべりたいこととか、そのまま授業のネタにできたらどれ…

7日、土曜。

いきなりふってきた某臭い消しプロジェクトにいそしむ。こんなことやってる場合じゃないんだが。夕方。そろそろはじまるリレー講義の準備。STSかなにか、そのあたりでしゃべるしかないのだけれど。まったく専門じゃないのですよ。勉強にはなるけれど、いまの…

6日、金曜。

概論という名前の疎外された労働。寒くなるにつれて、だいぶ人数も減ってはきたんだが、それでも「とくに興味ないんだけど概論で取りやすそうだから」という学生さんのいる教室は苦痛。商売とはいいながら、「なけなしの気力をふりしぼって無気力な人びとの…

5日、木曜。

朝。近所の公民館に、常設の資源物回収ボックス(いつでも新聞とかダンボールをもっていってよい)というのができたらしい。ということで、某期待の新人くんの初仕事がてら件の回収ボックスまでダンボールを運んでみる。成功。これで心理的にずいぶんと楽に…

4日、水曜。

授業準備をしているうち、ふと、坂部恵・助教授(38歳)による「哲学史講義概要」という資料をみつけた。坂部哲学の原型はこうやって作られてきたんだろうな、と、その屋台裏がうかがえる構成というか、ため息がでるくらい絢爛豪華な哲学史の構想。ほぼ同…

3日、火曜。

Mac Bookの電源アダプタ、コードのついてない側にフラップというかパチっと動かすことのできるパーツがついている。長いあいだ、何に使うのかわからないままだったのだが、いきなりひらめいた。たぶん、コードを巻き取るためのひっかけフックとして使えて場…

2日、月曜。

授業してから医学部会議。今月に限って、18時すぎたところで櫛の歯がかけるように人がいなくなっていく。みなさん帰るわけじゃなくて、「18時から次の会議が入ってまして」とか言い残して退出していくところになんというか文化の違いを感じる。「おれだけ…