2010-01-01から1ヶ月間の記事一覧

31日、日曜。

朝はゆっくり。午前。いろいろと片づけ。散らかすのは簡単だし気楽なんだけどなあ。午後。ハーバーマスがTwitterを始めたらしい、というのでちらちらとつぶやきを追いかけてみる。ドイツ語の文体がそのまま乗り移ったかのような英語がけっこう面白いのだが、…

30日、土曜。

センター試験追試の日なんだが、お呼びはかからなかったので休日。「イインチョウゴメンナサイ」と(いちおう)心のなかでつぶやいてから北上。すこし足をのばして栂池まで。ここにくるのは何年ぶりかな。白馬までくると、施設の充実度からなにからが一ラン…

29日、金曜。

朝。サリンジャーが死んだらしい。直接影響を受けた世代でもないし、あまり感慨を受けたりはしないのだけれど。三浦雅士さんが柄谷行人を読んで、「同時代人をみつけた!」と感動したとかなんとか、という話があるけれど、私にとっての「同時代人」というの…

28日、木曜。

雨。朝。コーヒーを飲まずに家をでたらなんだか落ち着かない。知らないあいだにカフェイン中毒は進行しているらしい。来客などはさみつつ、今日も業務上の資料読み。夕方。駅前で某輸送(護衛?)業務に従事してから帰宅。

27日、水曜。

午前中はゆっくりして休養。お昼。Florida StateがFree Willでばかでかいグラントをとった、というニュース。またTempletonだ。(そういえば、Jがここ出身だったな。)午後。あれこれと業務上資料読み。集中してやってしまえばすぐに終わるはずなんだが。

26日、火曜。

午前。授業ひとつ。これで今年度の授業はすべて終了。午後。長~い会議一件。続いて緊急会議一件、で日が暮れる。廊下の窓からみえた青空がうらめしくなる一日。

25日、月曜。

朝から会議一件。眼鏡を必要とするひとびとのQOLを上げてくれる実験らしい。午後。授業ひとつ。夕方。心理的障害をはねのけて、年度末の某重要業務を開始。七転び八起きの精神で。

24日、日曜。

朝。カーテンを開けると青空が広がっている。新聞をみると、今日の予報は快晴。おひさまには逆らえません、ということで、今日も北上。爺ヶ岳まで。お昼すぎに到着。駐車場の雪が解けて、すくいようのない状態になっている。それ以外はこじんまりとしたよい…

23日、土曜。

午前。ゆっくりめに起きて、お昼から鹿島槍。私のスキー歴というのは、たぶん十代後半がピークで(高2の冬だと年間40日近くは滑ったんじゃないかと思う)、当然カービングスキーなどというものは存在していない時代だった。その後、20代に入り、ぱたっとスキ…

22日、金曜。

授業、授業。金曜もこれで授業はおしまい。なんだが、卒論とかなんとか、いろいろ残っていてぜんぜん開放感がない。午後。昨日買ってきたホッチキスで合計35枚ほどの書類を綴じてみる。バチン。高性能だ。気分爽快。夕方。ハードディスクのCドライブが容量不…

21日、木曜。

小雨。今日も空気がなまぬるい。午前。学内研究費の配分額が、年度はじめに聞いていたのよりも多かったらしく、まだ結構な額が残っていることがわかる。その関係で再度図書の発注。で、ついでに聞いてみたら科研費はふつうに三月まで使えるんだそうで、年末…

20日、水曜。

朝。春さきのようにぽかぽか陽気。山の色が違ってみえる。午前。最大1000人強の受験者を想定していたセンターの追試。ふたを開けてみたら、県内での出願者はぎりぎり両手が必要になるレベル。ということで・・・追試のほうの監督業務はなくなりましたああ~…

19日、火曜。

午前中に演習ひとつ。午後は授業準備。終わりがみえてきてはいるんだが、なんだかなあという感じ。そういえば、そろそろ卒論も読まんといかんのだった・・・。夕方。頭かゆくなってきたし帰ろう。

18日、月曜。

朝。快晴。今日くらい休みたい気はしないでもないけれど。午前。授業準備。「徳倫理学者としてのミル」というのがでてくるんだが、たしかに考えたことがなかったな。午後。授業ひとつ。これで月曜日はあと一回。いまさらなんだが、やはり「演習」の前に「基…

17日、日曜。

センター試験二日目。昨日と同じ時間に家をでると、当然のことながら外は真っ暗。歩いているうちに夜明け。雲ひとつない晴天。明け方の光で、紫というか青というか、絵葉書にでもでてきそうな色合いのアルプスがくっきりみえる。かなりの冷え込みで、会場に…

16日、土曜。

センター試験一日目。家を出たら外はまだ真っ暗。道路がうっすら白くなってはいるものの、交通機関に遅れがでるとかのレベルではなさそう。車一台通らないやまびこ道路沿いを歩いていくうちに夜が明ける。午前。本部要員のつもりでいたら、体調不良者がひと…

15日、金曜。

資源ごみの回収日で、朝から一仕事。顔を洗おうと思ったら、またお湯の側の水道管が凍りついている。しょうがなく冷水でざぶざぶ。つめてえ~。午前。授業関係の調べもの。あれ、メンデルスゾーンって1729年の生まれなのか。カントより年下なんだな。完全に…

14日、木曜。

この週末が日曜出勤になるのと引き換えに、今日は休日にしてもらう。仕事しなくちゃ、と思いつつ、某コロンビアの巨匠が書いた長編小説に手をだしたのが最後。やめられなくなってしまう。

13日、水曜。

朝。机の上にパーティションをおいてみる。直射日光がさえぎられるので、ブラインドを開けられるようになる。部屋が明るくなった。午前。授業ひとつ。お昼。サラ・ペイリンがフォックスニュースのコメンテータになるとかいう話。べつに、アメリカという国が…

12日、火曜。

朝。連休明けでなんとなく気が重い。午前。授業関係の調べもの。はずかしながら、生まれてはじめてカーライルの文章を読む。お昼。休日がらみの変則日程で授業ひとつ。午後。某重要任務で本部へ。白い手袋をはめてジェラルミンのケースを運ぶ。ふと、毎日ジ…

11日、月曜。

遅い時間にごそごそとおきだして、「いいかげんなんとかしなければ」な事務作業。夕方。用向きで外出すると、「アクシデント寸前」の出来事がひとつ。一瞬肝を冷やしかけたが、落ち着いて考えればそれほどたいしたことではなかったのかもしれない。去年にせ…

10日、日曜。

朝。くもり。雪がちらほら。午前。町内では「三九郎」、駅前では「あめ市」というお祭りをやっている様子。先日、「サンクロウどうします?」と町内会の役員さんに聞かれてちんぷんかんぷんな会話をしたところだったのだが、旧正月に大掛かりな焚き火をやっ…

9日、土曜。

朝。ちょっとした用向きで駅前まで。時間帯のせいか、有料駐車場なのに利用料金がゼロ円だった。午前。新しいほうのコンピュータを持ち帰って、家で設定しなおす。古いほうからデータは自動でコピーしてくれる仕組みなのだが、ソフトのほうはそうもいかず面…

8日、金曜。

晴れ。午前から授業ふたつ。午後。授業再開からわずか一週間であっという間に疲れがでてきた感じ。「さ、次いってみよう」という気にならず、ぼんやりネットをみたり。こんなのがあった。http://www.careercast.com/jobs/content/top-200-jobs-2010-jobs-rat…

7日、木曜。

朝。けっこうな冷え込み。冷蔵庫をあけると、あきらかに庫内の温度のほうが高い。午前。作業の中心を新しいコンピュータに移行しつつあるのだが、キーボードは古いもののほうが使いやすかった気がする。お昼。ぽかぽかといい天気。ブラインドを開けていると…

6日、水曜。

あっという間にいつもの生活に戻る。授業一つ、読書会ひとつ。卒論相談いくつか。そういえば、卒論の締め切りまであと一週間きったんだな。この期に及んで、「これからが本番ですよ、そろそろ本気だしますから」みたいな顔をしている人がけっこう多いのだが…

5日、火曜。

午前。授業ひとつ。授業再開がはやいなあ、などと思ってはいけない。午後。講座の進級面接。なにを聞けばいいのやら、聞く側が困ってしまうくらいだから、しゃべるほうも結構大変だったんじゃないかと思う。

4日、月曜。

午前。運動不足解消を目指して、近所の裏山に入ってみる。上のほうまで登ると、結構な雪道。あちこち回ってから帰宅。午後。新しく始める仕事の資料読み。昭和初期の日本人批評家の列伝みたいな話を読んでいたら、小林秀雄は保田與重郎を「自分には見えてい…

3日、日曜。

朝。とりあえずゆっくり寝る。午前。ぶらぶら散歩がてら、放置してあった校正ゲラを片づけに出勤。あたりまえだけれど誰もいない。夕方。帰りがけ、「誰もいないし、電子キーが故障して、メールボックスの部屋に閉じ込められたら明日まで脱出できないな」と…

2日、土曜。

午前。なにかやろうかな、と思いつつなにもしない。お昼。近所のお寿司屋さんまで。午後。実家を出て一路京都へ。津を越えたあたりで、高速がピクリとも動かなくなる。亀山―四日市あたりから、全国でも最悪レベルの渋滞がここまで伸びてきている模様。あきら…