22日、火曜。

会議一つ。

「これから5年かけて、現在の喫煙場所を取っ払った上でキャンパス内全面禁煙を目指す」とかいう話になんとなくひっかかる。

「これが正しいことですし、正しい上に世の中の大勢ですから、われわれとしてもそれに倣うのが当然でしょう。文句ありますか?」といわれると、「そら大有りですわ」と返したくなっちゃうんだな。

「構内はバイクのみならず自転車まで乗り入れ禁止。押して歩きなさい」とかいう話にもなってくみたいだし。

「清潔で健康で秩序に満ちた(だけの)キャンパス」といわれても。

そのうち、「学生の範たるべき教員は、出勤に際してネクタイを着用すること」とかいい始めそうな気がしてくるな。

そうすると、あれか。「あるべき大学人の姿」ということで、条項を付け加えて;

●「良識ある市民として、教員のロン毛、茶髪、ひげのたぐいは全面的に禁止」。
●「特段の事情がある場合をのぞいては、スキンヘッドとサングラスも禁止」。

とか言い出したり。

ただ、これだと人文学部の特定教員を狙い撃ちにしてるだけの気もするので;

●「学生への影響を考慮して、キャンパスから半径2キロ圏での教員の飲酒は禁止」。

かな。

ついでに;

●「キャンパス内500メートル以内にあるコンビニでの立ち読みと公序良俗に反する雑誌類の購入は禁止」。
●「教員はラーメン屋さんにそなえつけの漫画も読んではいけない」。

とか。

こうなるとあれだな、やけくそで;

●「会議での発言は一日3回までにとどめること。なお、一回あたりの発言は30秒以内を目安とする」。

とかの条項も入れたくなってくるな。

これだけやれば「品行方正で清潔で快適な理想的キャンパス」が相当程度実現されたことになるだろう、と。

ただ、まあ、現実問題として「キャンパス内全面禁煙」は難しいだろうな。

病院の入院患者さんなんかにとっては、唯一の息抜きを奪われたりすることになるわけだろうし。

そもそも、タバコやめられない人はキャンパスの外でて、公道上でスパスパやるしかなくなるんだろうから、世間的にはこっちのほうがよっぽどの迷惑だわな。

「現状維持でなんとなく共存」が結果的に最良の選択だというのは私だけの印象ではない気がする。