19日、水曜。

午前。Wallace道徳心理学。今週はレポート締め切りの週なので先には進まず。これまでの論点のおさらい。

Lukeがひげをそっていた。Stephenが"I'm disappointed"とコメントしていた。なぜ?

お昼。探し物であちこちお店をまわる。場末の安売り量販店なのに、きわめて接客態度のよい店員さんがいたり。うーん、キャプテン・オブ・ザ・シップだぜ。(←←わかる人にはわかります。)

午後。Martinセミナー。inferential knowledgeとperceptual knowledgeの線引きをどのように行えばよいか、というような話題なのだが。

昨日のエイヤーズにしろ今日のマーティンにしろ、しつこいまでに同じテーマを論じ続ける。well-discussedな論文がこういうところから生産されるのはよくわかるにしても、付き合わされる院生はこれで満足なんだろうか? 正直勉強にはならんだろ、これでは。

しかし、学習すべき情報はinitial readingで指示してあるから、わざわざ授業中に解説するまでもない、という考え方も成り立つわけか。

夜。家のひとたちがハンバーグを焼こうとすると「ピーーヒョロヒョロ♪」と警報機が誤作動。

毎日のように消防車のサイレンを聞くのだけれど、これもほとんどは誤作動が原因で出動している、ということなんだろう。