2日、金曜。

午前。引き続き資料収集。

なかなか終わらない。

午後。授業ふたつ。

金曜はまだ回数が残ってるんだな。

夕方。授業が終わったあたりでにわか雨少々。

ぶらぶらと帰る。

夜。なんとなくテレビをつけると、サッカーのブラジル対オランダ戦をやっている。

ここまでくると私でもレベルの高さを感じるというか。

しかし、サッカーの勢力図って野球に置き換えてみるとどうなるのかな。

サッカーでいうと、文句なしの二強=南米とヨーロッパなので、これが野球だと、文句なしの二強=北米とアジア、かな。

それに続く第二グループでいくと、サッカーでいうアフリカが野球でいう中米。で、サッカーの第三グループがアジアなら野球の第三グループがヨーロッパ、という感じだろうか。

南米、ヨーロッパが二強で、それぞれの地域の代表国同士の対決、なので、今日の<ブラジル対オランダ>は野球でいう<アメリカ対日本or韓国>くらいの組み合わせになるわけか。

逆でもいいわけだから、。<ブラジル=日本対オランダ=カナダ>、というイメージでもいけるのかな。

すると、サッカーでいうアフリカの強豪=野球でいう中米のキューバプエルトリコあたり、だから、今回残ってる<ガーナ対ウルグアイ>ってのは<プエルトリコ対台湾>、みたいな感じかな。

これだとキューバのランクが低すぎるか。

やっぱり、サッカーのヨーロッパ=野球の北・中米にしたほうがいいのかな。

なんにしても、、サッカーの日本は「野球後進国だけれど意外と活躍をした国」だから、オランダとかイタリアとか(あるいはオーストラリアとか)がWBCで決勝トーナメントに残って台湾かカナダ相手に善戦して延長・タイブレークで負けちゃった、という感じかな。

そういう説明をされるとたしかに快挙だ。

ちゅうか、こんな暇なことを考えてる場合ではない。

とりあえずテレビ消すべし。