8日、金曜。

鳥山明の訃報。 歴史に名前の残る人だわな。 手塚、藤子に並ぶひとを亡くした感じなんだろうか。 しかし、漫画/アニメの歴史って中高の教科書に出てたりするんだろうか? 五十年後の入試では、「『ブラックジャック』の作者の名前を答えなさい」みたいな出…

7日、木曜。

海の向こうの大統領予備選のニュース。 私のような立ち位置の人間には(というか、そもそもが部外者なのだけれど)、どう転んでも魅力的な結果がみえてこない構図というか。 「四年くらい大した時間ではない」と割り切って、「次の次」を考えるくらいが落と…

6日、水曜。

朝からがんばって雪かき。 春の雪は重いのです。 日中は某原稿仕事の続き。 進まず。

5日、火曜。

朝からまたまたの雪。 今年はよく降ります。 夕方。「雪で中央線が止まったりするとことだから」ということで、予定をはやめての某送迎業務。

4日、月曜。

年度末恒例の大シュレッダー大会。 ペーパーレス化が進んでるのでだいぶん楽。 夜。家に帰ると、買ってから3回くらいしか履いてない靴下に穴があいていた。 なぜ?

3日、日曜。

「なんだかなあ」と思いながら確定申告の入力作業。 夜。サンドウィッチマンのお二人は自分と同い年であることを知る。 そういえば、去年は昭和49年生まれが49歳になる年だったんだな。 いまさらながら。

2日、土曜。

午前中は超越論的論証の続き。 午後はがらりと趣きを変えて別件の原稿仕事。 テーマから使う資料から、毛色が違いすぎて頭がパンクしそうになる 夜。そういえば、ぼちぼち確定申告せんといかんのでした。

1日、金曜。

朝起きるとふたたびの雪景色。 今日から就職活動が正式に解禁なんだそうで。 自分がいま現役の学生だったらどんな業界を選ぶだろうか? ひとしきり考えてみるのだがとても難しい。

29日、木曜。

2月29日ですか。 毎日「きょうの思い出」をリコメンドしてくる写真アプリさんが今日に限って何も言っておこない。 「四年に一回の特別な一日です!」とか、にんにく業界がキャンペーンはったりはしないんだろうか? 午前中は急に飛び込んできた某推薦書の作…

28日、水曜。

朝から某書類の束と格闘する。 けっきょく半日仕事になってしまった。 午後は超越論的論証の勉強。

27日、火曜。

朝から某重要業務で何箇所か寄り道。 丸善にもよってみるのだが、いま外商部がストップしてるので発注できないんだった。。。 会議に定例の会議。

26日、月曜。

事情があってキーツが弟宛に出した手紙を読んでみたり。 学部のころに、英語の授業で『ハイペリオン』とか読んだっけなあ。 ひたすらに難しかったこと以外なにも覚えてないんすけど。

25日、日曜。

朝からけっこうな大雪。 前期入試の当日なんだが。 午後は交通機関の乱れ等もなく試験を実施。 ひたすらに耐え忍ぶ監督業務。 夜は家に帰って雪かきに精を出す。

24日、土曜。

サーベイを兼ねて若い人の書いたものを読むのだが、いまひとつピンとこない。 読み進めるうち、「チャラいねんおまえら」的な気持ちになってる自分に気がついたり。 いよいよ年寄りになってきた証拠なんだろうか。。。 (ちゅうか、上の世代の人からみれば、…

23日、金曜。

マックブック(Air)のファンがガーガー唸ってぜんぜん止まってくれない。 「通気口でもつまってんだろうか?」と思って通気口を探すのだがこれがみつからない。 15分ほどかけて発見。 キーボードの背面に穴が開けられているのだけれど、ディスプレイがとて…

22日、木曜。

雪の予報だが降っているのは雹。 気分の落ち着かない一日。 入試の会場設営をしたり。

21日、水曜。

雨の一日。 いつのまにか雨水は過ぎていた模様。 午後に本部絡みの会議が一件。

20日、火曜。

ふたたび緊張の一日。 無事に船出はできた模様。 オンラインの短い会議がひとつ。

19日、月曜。

春からの関係ですこしばかり調べもの。 ふと思ったんだが、近頃の下宿生で、部屋に固定電話を引いてる人っているんだろうか?

18日、日曜。

今日も超越論的論証の勉強。 昨日とは趣を変えて、ストローソンとかストラウドとか英語圏の定番論文に当たってみる。 どう考えても、こっち側の語法に馴染みを感じる体になってしまってる感じ。

17日、土曜。

事情があって「超越論的論証」をテーマとした文献を読み始める。 まずは、何十年かぶりで目を通すアーペル先生の超有名論文の読み直しから。 「いかにもゲルマーン」な雰囲気がとても懐かしい

16日、金曜。

シラバスを書いて入稿。 昨日の一件もあってなんだか落ち着かない。

15日、木曜。

朝から「まさか」の緊急事態。 「非常時です」ということで、いろんな方に協力してもらってこちらも緊急対応。 なんとか次につなぐことはできた模様。 この手のドラマは全くいらんのですけど。

14日、水曜。

午後に朗報が一件。 なんにせよ一安心…。 と思ったところに地震の速報が入る。 京都にいる人たちは「まさしくちょうど」のタイミングでそこそこ揺れたらしい。

13日、火曜。

いきなりあったかくなって南風が強く吹いている。 春一番ですかな。 後期科目の採点。

12日、月曜。

何件か面倒なメールの返事を書く。 春からの留学生対応はすこしばかり悩ましいところ。 そろそろシラバスも書かないといけない。

11日、日曜。

締め切りの近づいてきた書類仕事をいくつか。 ネットの記事をみて「マルハラ」なんて言葉があることを学習する。 www.nikkansports.com 言われてみれば、たしかにうちの若いひとたちは「⚪︎」を打たずにLINEなりの文章を書いてるような。。。 わたしは完全に…

10日、土曜。

小澤征爾流しながら修士論文の審査報告を書いたり。 続けて某申請書関係の作文。 なんか、今週は自分の仕事が一ミリたりとも進まないままで終ってしまった。 がふーっ。

9日、金曜。

朝イチからオンラインで某学会誌の編集会議。 お昼過ぎまで。 小澤征爾さん、逝ってしまわれましたか。 この街の住人には、「世界のマエストロ」というより「〈楽都〉を一身で支え続けてくださった恩人」的なイメージの方が強かったりするんだろうか。 夏の…

8日、木曜。

午前、午後と三年生対象のプレ卒論イベント。 前期入試の最終倍率、今年は3.8倍と高めの数字になった模様。 倍率の高さが合格者手続率の高さに連動してくれればいいんすけど。 夕方。某メール会議用の文案を作成。 思ったより時間がかかる。