2023-04-01から1ヶ月間の記事一覧

30日、日曜。

日中は家で授業の準備をしたり。 麦が穂を出している。 春が終わって初夏という感じですか。

29日、土曜。

日中はやむを得ない事情で某書類仕事。 お昼過ぎにお迎え業務で街に降りる。 とちゅう、中山のあたりで、きょうだいと思しき子どもの二人組が馬に乗って散歩していた。 御柱のお祭り関係かと。

28日、金曜。

いつもの時間に家を出ると道がガラガラ。 「明日から連休だし」ということなんだろうか? 授業ふたつ。

27日、木曜。

昨日の夜あたりからアップルウォッチがひたすらに挙動不審。 何もしてないのにいきなり緊急電話モードになっては警告音をウィンウィンと鳴らし始める。 ネットを調べてみるのだが同様の症状は見当たらず。 困った。

26日、水曜。

雨。 午前中に大学院の演習。 線分の比喩。

25日、火曜。

朝の最低気温は氷点下を記録。 あちこちで霜害が出てるらしい。 当たり前のようにストーブをつける。 午前中はひたすらに授業準備。 午後は定例の会議。 夕方。「温泉でも寄って帰ろうか」と思ったら火曜は定休日でした。 しょぼ〜ん。

24日、月曜。

午前中は長野。 午後にオンラインの授業がひとつ。 気温はかなり低め。 夜はストーブをつける。

23日、日曜。

午前中に岡田の公民館を往復。 某リクエストに答えてお昼は一風堂のラーメン。 その他、卒論関係のメール事務連絡やらで一日が終わる。

22日、土曜。

今年も蔵の軒下にツバメが巣を作っている。 いらっしゃい。 午後は街におりて、卒論関係で使いそうな本を丸善で物色。 若い人たちがあれこれと面白そうな仕事をしているのが印象的。 我が身とつきあわせてなんだか悲しい気持ちになってみたり。

21日、金曜。

朝から市会議員選挙の人々がひたすらにうるさい。 ぜんぶで五十人くらい立候補してるので、「名前連呼のみ騒音」に延々とさらされ続けている感じ。 日中は共通教育の講義+学部の演習。 今年は自分の勉強を兼ねてデューイ。

20日、木曜。

「学術会議の人々が政府の改革案を押し返して」というニュース。 このレベルになると、ロビー活動のできる人なりがたくさんいるということなんだろうな。 私たちも、「本部の改革案を押し返すことのできる学部教授会」を目指しましょう。 日中の気温は30度近…

19日、水曜。

朝早くから京都・奈良の旅に出かける若者がひとり。 お天気よさそうでなにより。 午前中に大学院の演習。 午後は授業準備をしたり書類仕事に精を出してみたり。

18日、火曜。

雨の一日。 午後に会議が一件。 あっというまに終わる。

17日、月曜。

午前中は長野。 終了後、昼食を食べるお店を決めそびれて乗るべきインターの入り口を通過してしまった。 しょうがなく、「三才山トンネル抜けて帰りますか」ということで上田方面に向かう。 途中、ふと思い立って噂に聞いていた「花桃の里」に寄り道。 午後…

16日、日曜。

午前中は来週の授業準備。 午後は安曇野の菜の花を見物に出かける。 鯉のぼりも上がってましたか。

15日、土曜。

午後に某送迎業務でキッセイホールまで。 小雨の中、蟻ヶ崎界隈をぶらぶらと歩く。 夕方。一族総出でスマホ回線の乗り換えを企ててみたり。 思ったより時間がかかった。

14日、金曜。

1限が共通教育講義の初回。 向こうの方の要望で40分一本勝負の二本立て。 続けて遠隔で卒論の指導会。 昼休み。自宅に財布を忘れてきたらしいことに気が付く。 しょうがないので、昼食はコンビニまで出向いて電子マネーで決済。 便利な時代になりました。 午…

13日、木曜。

大陸からの黄砂さんが大絶賛飛来中。 晴れてるのにアルプスが見えない。 日中はせっせと初回授業用の資料作り。

12日、水曜。

授業準備を兼ねてデューイの勉強。 「reconstruction」が「改造」と訳されてるのがオシャレでよろしいすな。 「改」めて「造」るわけだもんな。

11日、火曜。

朝は松原の某所経由で大学。 午後に定例の会議が一件。 今年は中間管理職役の予定。 続いて春の卒論祭りの第二ラウンド。 終わったところでそのまま広丘に移動。 旅から戻ってくる人の出迎え。

10日、月曜。

午前中は非常勤の一回目で長野。 ここ来るとどうしてもアウェー感というか独特のやりづらさを感じてしまう。 午後はちらっと寄り道して、安曇野にある大王様のお膝元で昼食。 日本の原風景というやつですな。

9日、日曜。

終日家にこもって第一週の授業準備。 何年やっても学期はじまりには独特の大変さと緊張感がある。

8日、土曜。

某送迎業務で浅間を往復。 空き時間にぶらぶらと奥山のなかを散策。 お不動さまの滝ははじめてきたかもしれない。

7日、金曜。

新学期にあわせてひさびさの6時30分起き。 「起きれんのかいな?」と思っていたのだけれど、アドレナリンが出てるというか、自動的にスイッチが入っちゃってる感じで意外と平気。 朝から春の卒論祭り第一回。 午後はせっせと授業準備。

6日、木曜。

留守してたあいだに、善光寺のびんずるさんがえらい災難にあってたんですな。 犯人がとっ捕まった「村井南の商業施設」のイオンタウンなんすかね? 日中は大学に出てきた院生さんたちの履修相談など。 新学期がはじまるのですよ。

5日、水曜。

年休最終日は実家で過ごす。 坂本龍一のobituaryを追いかけたり。 午後はオンラインで新年度のガイダンスに出席。 実家から会議でられるって、便利な時代になったものです。 夕方に実家を出て松本に戻る。

4日、火曜。

午前中は滞在先の「美村」で過ごす。 午後は鳥羽に移動して某下見(?)の立ち会い。 帰り道に二見で春の花を見物。 夜は実家に戻って某回転焼肉の名店へ。 (実ははじめて行った。)

3日、月曜。

今日から事情で3日ほど年休の予定。 午前中は所用で本籍地の市役所へ。 たぶん、人生で初めてきたんじゃないかと。 お昼食べてからふたたび若者の運転で移動。 京都からやってきた人々と合流しつつ、夜は実家からほどほどの距離にできていた新しい施設で宿泊…

2日、日曜。

某わかものの運転する車で実家に戻る。 微妙な緊張感はともかく「助手席座ってるだけでいい」というのは楽なもんですなあ。 夜は孫子三代(なんて言葉あるんだろうか?)で外食。 はじめての組み合わせかもしれない。

1日、土曜。

お昼。ファーマーズガーデンで農場帰りの若者に「へえ〜」という感じのレクチャー(?)を受ける。 「目の付けどころが違うってこういうことなんですな」と。 夜。某わかものにご飯を作ってもらう。 「昔は、たこ焼き焼いたりしてくれてたっけ」とか思い出し…