2022-01-01から1年間の記事一覧

1日、火曜。

朝に共通教育の講義。 午後はちょこちょこと会議やら。 韓国の事故、ラッシュアワーの御堂筋線でドミノ倒しが起こった感じだろうか。

31日、月曜。

午前中は長野。 あまりにも良いお天気で、まっすぐ帰るのがもったいなくとちょいと寄り道。 「充電完了!」と思って帰り道についたら途端に気の進まないお仕事メールが。。。 しょぼ〜ん。

30日、日曜。

引き続き授業準備の一日。 夜はだらだらと録画してあったビデオをみたり。 恐山って曹洞宗のお寺だったんですな。 知らんかった。

29日、土曜。

土曜なのだが、いろいろと間に合わなくなってきていて仕事する。 はやく解放されたい。 ……と思ったらまだあと3ヶ月あるんすか。。。 お給料のためだ、がんばるべし。

28日、金曜。

キャンパスの木がけっこう紅葉してきた。 秋ですな。 日中は授業ふたつ。 功利計算のサンプルが「サトシくん、シロウくん、ノブオくん」って。。。 マリコさんとかマサヒコさんは出てこないんだろうか。(謎)

27日、木曜。

日中は授業準備。 オンライン動画の録音をしたり。 夕方にかけてオンラインの研究会がひとつ。 ぼちぼち自分の勉強もやりたいところなのだが。 学期中は難しいか。

26日、水曜。

日中は授業関係の調べもの。 夜はぼんやりと某さんの句集を読んでみたり。 知らなかったのだが、「七夕」も「朝顔」も「秋」の季語になるんだそうな。 ついでに、「五月雨」は夏の季語で、「七五三」は冬の季語なのだとか。 季節感っちゅうのは面白いすな。

25日、火曜。

朝。 放射冷却でけっこうな冷え込み。 外をみると穂高の稜線が白い。 午前中は日中は授業のあと面談。 続いて午後は会議。

24日、月曜。

午前中は長野。 移動中、車で"This American Life"を聴いていると、「ズーリック」という言葉が耳に飛び込んでくる。 「なんじゃいな?」と思ったら「Zurich」の英語読みでしたか。

23日、日曜。

毎年恒例、おばけ祭りの一日。 ふと思ったのだが、「派手にいくぜ!」の一言で仮装するなら、宇髄某ではなくゴーカイジャーでもよいのではなかろうか、と。

22日、土曜。

おばけ祭りの季節にあわせて買い物。 夜。財布にAirTagを入れていたのだが、そのAirTagがみつからない。 (財布自体は手元にある。) なんで? どっかでエアタグだけ落としたということ???

21日、金曜。

日中は授業。 夜はMNZ48のデビューを記念してお祝い(謎)。 あと一周したら還暦ですか。 赤いちゃんちゃんこの似合う大人(老人?)を目指します。

20日、木曜。

朝方にかなり冷え込んで初霜。 午前中は大学院授業。 お昼。西門のお弁当屋さん、こなくなっちゃったんだな。 「なぜいなくなったのかがとてもよくわかる」張り紙がしてあるのだけれど。 なんとも。 午後はオンライン授業の録音をしたり。

19日、水曜。

今日も日中は授業準備。 新ネタで授業するのはやはり大変。

18日、火曜。

一限に教養講義。 しかし、みなさんなんでそんなに管理してもらいたがるんだろうか。 「そのほうが安心/そうでなきゃ安心できない」っていうのが身体レベルで染み着いちゃってるんだろうな。 午後はゲラの校正。 一気に片付けてそのまま発送。

17日、月曜。

午前中は長野。 午後はオンデマンド授業の時間を使って小諸方面の気になっていた話を調べる。 同じ信州の城下町でもこんなけ違うのですか、という感じ。

16日、日曜。

日中は今日も授業準備。 夜は「博多風の水炊き」というものを試してみる。 むっちゃあったまった。

15日、土曜。

「一ドルほぼ百五十円」って。 いま海外に出ちゃってる人は大変だろうな。 ちゅうか、これから出る人もそれなりに苦労することになっちゃうわけですか。 日中は授業準備。 土日つぶさんとしばらくは回っていかなさそう。

14日、金曜。

朝方は結構な霧。 日中は授業。 2限に授業をするとお昼難民になりかねないのをおもいだした。 午後も授業。 夕方。もう一件片付けてから、と思ったのだが力尽きて帰る。

13日、木曜。

朝の最低気温は今日も10度切り。 空気が乾燥するのにあわせて唇も乾燥気味。 午前中に大学院の授業。 午後はひたすらに授業の準備。

12日、水曜。

日中は諸事情により功利主義の勉強。 おもしろい。 あいまにオンライン授業動画のおトイレ(なんちゅう誤変換をしますのや)音入れをしたり。 夜。ちょうど満月なのか?

11日、火曜。

一限は共通教育講義。 秋の空になってきました。

10日、月曜。

月曜がお休みなのは助かります。 お昼前には雨があがってお日様が顔をだす。 ということで、午後は満を持して秋の草刈り大会。

9日、日曜。

雨の日曜。 「コロナで学級閉鎖につき定期テストが延期になります」というお知らせ。 お昼。駅前の丸善で新しい計画関連の資料を物色。 雑誌の『思想』で欲しいバックナンバーがあったのだがみつからず。 (というか、検索マシンで調べたら『思想』は最新号…

8日、土曜。

大きい仕事が片付いたところで仕切り直しの一日。 大掃除を兼ねて、ほんのちょっとだけ部屋の模様替えをしてみたり。

7日、金曜。

雨。朝の最低気温が10度を切りはじめた。 車のエアコンを回すと出てきたのは温風。 午前に演習がひとつ。 今学期は自分の勉強を兼ねて動物倫理。 午後の特論はカント。 ちょっと新基軸で計画してみたのだがどうでるか。

6日、木曜。

午前中に大学院授業。 午後は明日の授業準備。 金曜日(授業第一週)を乗り切れば一息つける予定。

5日、水曜。

日中は頑張って授業準備。 外に出ると金木犀の匂いが。 もうそんな季節なんだな。

4日、火曜。

一限は全学の大講義。 鍵をもってかなくてもプロジェクタは使用可能であることを学習する。 午後に会議が一つ。 5分ほどで終了。 「来た、出た、帰った!」という感じ。

3日、月曜。

午前中は長野。 授業するのはいいんだが、移動で半日つぶれるのはやはりしんどい。 午後は本拠地に戻ってオンラインの授業がひとつ。 空き時間は授業の準備にあてる。 学期始まりはたいへんだ。