2021-05-01から1ヶ月間の記事一覧

31日、月曜。

午前中は非常勤で長野。 あと一回。 午後はオンデマンドで講義がひとつ。 夜。某作業をしながらガースーさん関連のニュースを聞いていたのだが、どうにも笑えない。 というか、考えれば考えるほど苦しくなってくる。 「長期的なビジョンもなく、目先の既得権…

30日、日曜。

処理すべき作業の量が完全に容量を超えている。 こういうときは無理をせずひとつずつ。 夜。「休憩も大切ですよ」ということで撮り溜めしてあった『酒場放浪記』をだらだらとみたり。 しかし、この番組を見始めてから東京近辺の地理に詳しくなった気がする。

29日、土曜。

朝から歯医者さんいったり、CoCo壱でお昼食べたり。 日中は久しぶりに翻訳の仕事を始めてみる。 (いや、まだ企画段階なのでどうなるかわからないんですけど。) ちゅうか、翻訳って、手を出すたびに「もう二度とやらない!」と決心するのだけれど、時間がた…

28日、金曜。

日中は授業がふたつ。 あいまは頑張ってとっかえひっかえ目先の仕事にカタをつける。 むりやりに頭を切り替えて、系統の違う作業を連続してやっつけるのはやはり苦手。 「教養系の授業でしゃべって」=>「翻訳系のプロジェクトで現代倫理学の企画書かいて」=>…

27日、木曜。

朝。「今日やるべきことリスト」とか書き出した瞬間に絶望するレベル。 授業のある時期にこれだけ追加で飛び込んでくるとさすがに厳しい。 夕方は一年生ゼミ。 専門課程に進級する前の学生さんたち対象なので、独特のやりづらさがある。 ちゅうか、歴史的な…

26日、水曜。

いろいろと大きめの連絡が入る一日。 まあ、人生の節目なんでしょうな。 日中は「ありがたいけど、なんか引っかかるなあ」という感じの書類書き。 やり始めた大きめの仕事はいったん棚上げ。 「夜は月蝕になりますよお」という話だったのだが雲が出ていてう…

25日、火曜。

午前中はあれこれと片付けもの。 午後は会議。 夜。家に帰ると1時間くらい連続してあちこちでサイレンが鳴り続けている。 これか。 連続不審火? けっこう近所だし、いやな感じ。

24日、月曜。

長野。 散歩がてらラーメン食べてから戻る。 午後は某企画書の続き。

23日、日曜。

快晴。 庭で歌の人びとの集まり。 自分は実現の可能性がでてきた某企画の準備。

22日、土曜。

朝から庭の草刈り第一弾。 ふだんなら何回かに分けるところを一気にやったのでかなりの重労働。 夕方は広丘。

21日、金曜。

日中に授業がふたつ。 夕方。野暮用(?)があって特別なルートで帰宅。 買い物の途中、列に並んでいたときに聞こえてきた会話。 ### ワクチンの順番もまわってこないし、最近変異株が増えてるって言うし、松本もせめてクリーニングの検査くらいしてくれ…

20日、木曜。

Quassim Cassamが今の日本にそのまま当てはまりそうなコラムを書いている。 (ちゅうか、このひと完全に政治哲学の方に行っちゃんたんだな。) www.newstatesman.com こういうの読んじゃうと、ガースーさんが気の毒で見てられなくなってくる。 もともと、「…

19日、水曜。

朝から細切れの仕事が驚くほどたくさん飛び込んでくる。 時間に空きのある日は自分の仕事に集中したいのだが。

18日、火曜。

一限の授業(非常勤)はオンラインで。 先方の指定でTeamsを使っているのだけれど、使いにくいったらありゃしない。 というか、出向先の都合でマイクロソフトのアカウントを3つ同時に使っている状態になっていて、それがプラットフォーム自体の使いにくさに…

17日、月曜。

午前中は非常勤で長野。 お昼は大学近くの小木曽のお蕎麦。 チェーン店なので、そば自体は同じなのだけれど、天ぷらの種類とか品揃えとかがかなり違う。 (ぶっちゃけ、数がかなり少ない。) 厨房がとくに小さいとかでもないし、どうしてこんな違いがでてく…

16日、日曜。

なんと「5月半ばにしてはやくも梅雨入り」のニュース。 今年だけの現象なのか、これもまたある種のニューノーマルになっていくのか。 お昼はひさしぶりにハルピンラーメン。 夕方。散歩がてら近場のスーパーまで買い物に出かける。 …と、店内でマスクをして…

15日、土曜。

アメリカは「ワクチン売ってれば屋内でもマスクなし行動解禁」というニュース。 こちらも、はやいとこあやかりたいもんですが。 夕方に広丘。 夜。テレビで「オリンピック本気でやるつもりなんすか?」みたいな番組をみたり。 ちゅうか、この段階まできて「…

14日、金曜。

日中に授業がふたつ。 空き時間はほぼ来週の準備でつぶれる。 夜。なんとなく気力がでなくて映画をみたり。 アマゾンで『蜜蜂と遠雷』の映画が配信されていたのでそちらを鑑賞。 蜜蜂と遠雷 発売日: 2020/03/08 メディア: Prime Video 原作がすごかったので…

13日、木曜。

昨日に続いて資料の整理をしたり夏の集中講義の準備を始めたり。 時間があるうちにできることをやっとくべし。 午後にオンラインで会議が一件。

12日、水曜。

授業その他の用事が入ってないとてもありがたい一日。 日中は次にやる仕事の資料の整理を始める。 夜。昼間はけっこう頑張ったので、録りだめしてあった『おちょやん』を一気見。 「あたろうさん」関係のエピソードが私的にはとてもよいです。

11日、火曜。

午前中の非常勤はオンラインで。 空いた時間を使ってさしあたり要り用になりそうな資料の収集。 バーンスタインの「Pragmatic Turn」はけっこう前に翻訳が出てたんだな。 哲学のプラグマティズム的転回 作者:リチャード・J.バーンスタイン 発売日: 2017/10/2…

10日、月曜。

午前中は非常勤で長野。 午後の授業は非同期のオンデマンドなので、「復旧なった」という国道19号でのんびりと帰る。 (川沿いののんびりした道でときどき走りたくなる。) 道中ずっと、いわゆる三つ星エンブレムのついた某ドイツ車がうしろに張り付いていた…

9日、日曜。

今年も蔵のほうにつばめがやってきた模様。 巣じたいは新しいのではなくて去年(だったか?)のものを再利用している様子。 エコですな。 夜。テレビで『ドラゴン桜』を観てみたり。 なんちゅうか、「現代劇のふりをした時代劇」と思っておけば面白く見られ…

8日、土曜。

「Foxitis」なんていう言葉があることを学習する。 edition.cnn.com エコーチェンバー現象はSNSだけに限った話ではないのですよ。 夕方はきれいな夕焼け。

7日、金曜。

授業ふたつ。 演習は出席停止措置の人が連続していて、けっきょく初回からずうっとハイブリッド形式になっている。 とりあえず、「少人数だし出席者のパソコンでマイクをオンにしとけば授業になるだろう」で押し切ってきたのだけれど、毎週これを続けるのは…

6日、木曜。

まるで連休感のない連休が終了。 出てきて査読関係の作文をしたり某講座の予定を書いたり授業の準備をしたり。 お昼。音楽好きの学生さんと、「そういやこないだネットでジェイ・ケイがニュースになっててね。ジェイ・ケイはやっぱいいよねえ」みたいな話を…

5日、水曜。

ポッドキャストで「Stuff You Shuold Know」流しながら部屋の片付け。 とちゅう、「何か話が流れがようわからんな?」という感じになったのだけれど、どうも「Distracting」という単語を「Destructing」と聞いちゃってたらしい。 ついでに、「インデント」と…

4日、火曜。

ようやくのことで連休らしい晴天。 なのだけれど、遠出するわけにもいかず自宅でこちょこちょと作業。 午後。一日じゅう家にこもるのもあれだしな、ということで買い物に出かける。 しばしの物色ののち、買おうかどうしようか悩んでいた掃除機を購入。

3日、月曜。

寒気が居座っているらしくて今朝も気温は低め。 山がまた白くなっている。 「連休ですがな」ということで、日中は買い込んできた漫画セット読書課題の消化に勤しむ。

2日、日曜。

季節外れの寒気がきてるとかで気温は低め。 不安定な空模様で通り雨につかまったり。 夜。原作が面白かったので『海街〜』の映画。 是枝裕和さんが監督なのか。 四姉妹はもちろん、希林さんからフランキーさんから「ファミリー総出感」にあふれる豪華キャス…