2021-02-01から1ヶ月間の記事一覧

28日、日曜。

事情があって下村寅太郎の書いたものを飛ばし読み。 「ソクラテスの魔」という表現が出てくるんだが、これは「ソクラテスのダイモーン」のことなんだろうな。 「鬼神」とかやられるよりこっちのほうがすとんと腑に落ちる。 夕方。溜まったカードのマイルを使…

27日、土曜。

午前中は松原の歯医者さん。 午後から同じく松原で金管バンドのコンサート。 最後のさいごにステージができてよかったです。 夕方。頑張って休まずに広丘。

26日、金曜。

朝から延々と不毛な事務作業。 あまりのしょうもなさに発狂しそうになる。 午後。業務で他の先生方のシラバスをチェックしたり。 外国語科目の授業予定の項目に、「朝市をぶらぶらする」/「日の出をみる」とかが入っていてなんだか和んだ気持ちになる。

25日、木曜。

なんと前期入試のない2月25日。 他学部は試験してるし、自宅にこもって自分の仕事。 夕方から庄内。

24日、水曜。

「干し草は日が照ってるうちに…」とかいうことで大きな仕事に戻る。 たのしいっちゃ楽しいのだが前途多難。 夕方。スーパーで買物。 お支払い金額は2,292円。 財布のなかの小銭はちょうど291円。 ……。 カードで払いました。

23日、火曜。

なんだかなじみのないタイミングで祝日。 もともと、あまり予定の入ってない週なので休みでもありがたくない。 お昼は塩尻の大盛りカレー。 大人が並盛300グラムを頼んでいるかたわら、「カツカレー600グラム」を注文してぺろりと平らげる若人がひとり。

22日、月曜。

今週はゆったりと時間を取って仕事できそうな雲行き。 ということで、日中は塩漬けになっていた仕事をいそいそと再開。 夜。NBCで「日本にも孤独担当相みたいなものが出来て…」というニュースをやっているのだが、「hikikomori」という単語があたりまえのよ…

21日、日曜。

午前中は岡田の公民館で某練習。 お昼。よいお天気で人手がものすごい。 「ご飯食べよう」と思っても駐車場が満車続きでお目当ての店には入れず。 しょうがなく、「プランD」くらいの扱いで昼食は2日続けてラーメン。 のんびりと、久方ぶりのポケモンなどし…

20日、土曜。

これからしばらく、「土曜日はつねにダブルブッキングが起こっている」状態が続く。 適当に不義理を分散させながら乗り切るべし。 夕方。家で大坂なおみ選手の決勝戦を鑑賞。 アスリートとしては、いよいよ「本物」になってきた感じなんだろうか。 あわせて…

19日、金曜。

引き続き某プロジェクトの下調べ。 これは、本気でやるなら長期戦を覚悟してやらんといかんですな。 夕方。某高大連携企画にオブザーバー参加させていただく。

18日、木曜。

朝。ふとスマホをみると「7」が並んでいる。 朝っぱらから、この程度の話で喜々としている自分もどうかと思うわけですが。 日中は新しい試みの下調べを始める。 これは楽しい。 夜。「幸せなら手を叩こう」というのは、もともと坂本九さんの曲だったのか。 …

17日、水曜。

「オークランド(NZのほう)がかなりはやい段階でロックダウン」というニュース。 www.cnn.co.jp 「この段階でこの決断ができる」というのは掛け値なしにすごいことだと思う。 ちなみに、若い女性が首相をお勤めの国なんだけれど、会議は長かったんだろうか?

16日、火曜。

午前中は3年生の特別演習。 なぜだか疲弊する。 午後に定例の会議がひとつ。

15日、月曜。

こまごまと事務仕事する一日。 あれこれと、似たような案件ばかり。 「ブルータス、お前もか!」と叫びたくなってくる。 夕方。「最近はやりのクラブハウスどうすか?」とお誘いがくる。 新しい形態のSNSで、みんなが飛びついちゃうのはよくわかりますけど。…

14日、日曜。

朝から乗鞍へ。 快晴。 調子に乗って滑っているとお昼過ぎには疲れが。。。 体力の衰えは隠せません。 はやめに撤収して休暇村の温泉。 受付終了ぎりぎりに飛び込んだので、ほぼ貸切状態。 夕方。広丘にできていた新しいからあげ屋さんで買い物して帰宅。

13日、土曜。

朝から松原の歯医者まで出向いたり。 先生がいろいろと手広く活動されている方であることを知る。 午後は庄内=>キッセイと移動。 夕方から広丘に約束があったのだが時間切れ。

12日、金曜。

事情があってとあるゴシップ系の記事を検索。 「文春砲をどう評価するか」というのは難しい問題かもしれない。 「こんな下品で低俗なもの!」と言ってしまうのは簡単なのだけれど、「相手が芸能人だろうか権力者だろうが決してブレない」、「権力に屈しない…

11日、木曜。

今日は祝日でしたか。 神様が国をお造りになった日なのだそうで。 「うちの国は神様の国ですから!」とか宣って顰蹙を買っていたご老人はどうおすごしなのだろうか。 新聞でクレール・マランという人の寄稿記事を読む。 フランスで病の哲学とかをやっている…

10日、水曜。

採点してしまいたいのだがレポートの締切を今週末とかに設定しているので動けない。 しょうがないので来年度のシラバス。 演習用の資料をさがすのが大変なのですよ。 「よい本だからといって授業で使えるわけではない(勉強にはなっても議論が盛り上がらない…

9日、火曜。

午前中は修士論文の試問。 お昼。ついつい「掻き入れどき」と書きそうになるのだけれど(街道沿いの宿が、道行く客を熊手なりで「掻き入れる」イメージ)、正しくは「書き入れ時」ですわな。 午後に会議が一件。 夜は「21時から23時」という時間帯でオンライ…

8日、月曜。

午前中は半泣きになりながらとてもたくさん書類仕事(BS系)をする。 お昼。ぼちぼち採点もしなければいけません。 ということで、春の祭典を流しながら春の採点を始める。 夜。来年度のシラバスも考えないといけない。

7日、日曜。

午前中は事情で身動きが取れず。 午後から南松の某所で新年度に向けた買い物。 学ランですかあ。。。 夜。長野市在住の松本あづみさんという方がいらっしゃるらしい。 信州人の鑑ですな。

6日、土曜。

春のように暖かい。 週明けのイベントに備えて去年のいまごろの日記を見返してみたり。 所用で広丘を二往復。

5日、金曜。

午前中は大学院のシンポジウム。 午後は落穂拾い的に残っている事務仕事の片付け。 途中、なんどかお役所仕事のあまりの融通の効かなさに涙がちょちょぎれる。

4日、木曜。

昨日の夜更かし(今のわたしにとって夜の12時は深夜)がたたって午前中は使い物にならず。 「一回聴いてみるべきだよ」とお薦めされていた、Amanda Gormanさんのスピーチを観る。 Poet Amanda Gorman reads 'The Hill We Climb' 圧倒的。 才能のある人って、…

3日、水曜。

午後から3年生むけの卒論指導会。 続いて今年度卒業生の卒論発表会。 合計50人ほどなのだが遠隔で。 大人数(というほどでもないですけど)でZOOM使うの実ははじめてなのだけれど、これくらいの人数ならぜんぜん問題ない感じ。 夕方。いったん外で用事をすま…

2日、火曜。

午前中は卒論の試問。 半分は遠隔で、半分は教室を広く使っての対面。 遠隔のほうは嬉しがってMeeting Owlなど使ってみる。 続いて午後は会議。 夕方。今年は2月2日が節分なんですな。 「恵方巻きでも買って帰りますか」と思って某イオンモールに寄ってみた…

1日、月曜。

メールボックスをあけるとまたぞろあれやこれやと着弾している。 後に残すのいやなので、そのまま事務仕事モードに突入。 午後は卒論の試問に向けた下読み。 今年は数がすくないので心理的なハードルは低い。