2019-07-01から1ヶ月間の記事一覧

31日、水曜。

ずっと準備していた道元のペーパー。 「8割がたできたかな」と思っていたのだが、致命的なところで話が通らないことに気がつく。 目次から書き直さないと立て直しは難しそう。。。 しょぼ~ん。 お昼どき。気分転換にお城まで散歩する。 蓮の花の時期でした…

30日、火曜。

明け方に妙な耳鳴りがして目が覚めてしまう。 5分ほどで消えたのだけれど、なんとも嫌な感じ。 何年かまえにも一回あったような。 お昼。どうにも集中力が出ないので、なんちゃってヨガ体操などやってみる。 意外と効き目があるもんだな。

29日、月曜。

今週はこの夏の第一関門。 なのだがいまいち集中できず。 途中で昼寝してしまう。

28日、日曜。

午前中はキッセイホールでバンドフェスティバル。 お昼はお城近くで蕎麦。 午後はなにもしないことに決める。 夕方近くになって、暇をもてあました小さい人がポツリとひとこと。 「日曜日になにもないっておかしくない?」 …いや、「午前中にとても大きなイ…

27日、土曜。

午前中に松原を往復。 お昼はちょっと遠出して広丘ハルピン。 午後に仕事しようとするのだが集中できない。 夕方にふたたび広丘を往復。 夜は台風の雨が近づくなかを軒下でバーベキュー。

26日、金曜。

朝。信濃の国の子どもたちにもようやく夏休みがやってきました。 とはいえ大人は一限から授業。 お昼。猛烈な日差しなのだが、気象庁さんによると甲信越はまだ梅雨明けしていないのだとか。 午後に学部の演習がひとつ。 これで前期の授業関連業務は打ち止め…

25日、木曜。

夏の太陽。 一限に学部の特論、五限に領域横断型の総合演習(シュークリーム付き)。 総合演習の方は来年度以降のやり方を考えんといかんですな。 夜。京都からのお客さまが一組。

24日、水曜。

日中は今学期最後の授業準備。 夕刻に松原の某所を訪問。 夜になっても蒸し暑さが続く。 今年初扇風機。

23日、火曜。

午前中は非常勤最終回。 飛んで帰ってそのまま人事が三件入る会議。 学部内がにぎやかになるのはよいこと。

22日、月曜。

午前中に某所で某撮影ミッションに挑む。 なるほど、体のなかってこうなってるんですか。 お昼から雨。 日中は夏の報告準備を続ける。

21日、日曜。

選挙の日。 「形式的に義務を果たしているだけ」という感覚がなんとも寂しい。 日中は自宅で音楽の人々の集い。 夕方。「そろそろ頃合いだろうか」ということであじさい寺にお参り。 夜は温泉の日。 お食事処のいわしのフルコース(?)が秀逸。

20日、土曜。

松原=>庄内=>キッセイ=>広丘と土曜日のフルコースを行脚。 学部で後援会の総会とかやってるはずなのだが時間なくて出られず。

19日、金曜。

1限に共通教育講義。 来週で最終回。 4限の学部演習は保護者の方々を対象にした参観日。 例年コンスタントに参観していただいているのはありがたいこと。

18日、木曜。

日中は8月の報告準備。 部屋にこもって作業していると、左手首の新入りデバイスくんが「立ちなはれえ~」とか「今日は運動が足りてませんでえ~」とかしきりに促してくる。 「ナッジされるってこういうことなんだな」と思うことしきり。

17日、水曜。

近所の「あじさい寺」をのぞいてみたのだが今年のあじさいはまだの様子。 梅雨寒が続くというか、気温が上がってないのがよくわかる。 …と思ったら、出勤途中のひまわり畑はすでに一面のお日さま色。 不思議。 帰り道。はげしい夕立が降って雷が鳴る。

16日、火曜。

午前中は非常勤。 出てきて机のうえをみた瞬間に、図書館の本の返却期限が日曜日だったことに気がつく。 いったん期限超えちゃうと延長手続きできないのですか。 これは痛い。

15日、月曜。

三連休。 月曜が休みなのは実はあまり嬉しくない。 そういえば、今年から「被雇用者が有給を消化してない場合は雇用者に罰則が課せられる」ことになったんだそうで。 休めるものなら休むんですけどね。 年休とったところで結局大学出て仕事するしかないわけ…

14日、日曜。

日中は引き続き某書類仕事。 「すぐ終わるだろう」と思っていたら意外と時間がかかる。 夜。温泉でもいきたかったのだが果たせず。

13日、土曜。

この時期恒例の森林センターキャンプに向かう人々を送る。 お天気がもってくれればいいのだけれど。 夜。思うところがあって見送るつもりだった某書類仕事に手をつける。

12日、金曜。

1限に共通教育、4限に学部の演習。 基礎的な語学力に関してはいまさらどうこういっても始まらんのだろうが。 リンゴの時計を使いはじめて3日ほど。 「アクティビティ」とか「ワークアウト」とか、各種アプリのおかげで生活の質が変わった実感がある。 「あと…

11日、木曜。

1限は学部の特論。 ふだんから使ってる教室なのに、今日にかぎってプロジェクタがコンピュータを認識してくれない。 なぜ? なんにせよあと二回。 夜。雨の影響で気温が下がっている。 長袖着てないとつらいレベル。 7月も半ばだというのに。

10日、水曜。

密林から届いたリンゴの時計を使い始める。 トラッカーとしての機能がちゃんとしてるというか、痒いところに手が届く設計になってるというか。 こういうところの完成度はさすがの一言。

9日、火曜。

午前中は非常勤。 本拠地に戻って午後に定例の会議が一件。 続いて学長やら理事の方々やらがずらりと並ぶイレギュラーな会議がひとつ。

8日、月曜。

日中は某発表の準備を進める。 お昼。蝉が鳴き始めた。 ということはそろそろクワガタの季節でもあるわけですか。 夕方。フィットビットの充電がやはりできない。 ということで、ヤマダ電機をのぞいてみたのだがスマートウォッチの類はお店に置かれていない…

7日、日曜。

ニッポンの夏、草刈りの夏。 ということで庭一面の草刈りに精を出す。 続いて薪割り。 …の予定だったのだが、鉈では用が足りず、両手もちの斧では大げさすぎてうまくいかない。 ちょうどよい大きさの手斧が必要ですか。 なんにせよ、雨がふらなくてよかった。

6日、土曜。

松原=>庄内=>浅間=>広丘と行脚。 久しぶりのフルコース。 夜。ふだん使ってるトラッカーがぜんぜん充電できなくなってしまった。 三年ほど経つし、そろそろ寿命なんだろうか。

5日、金曜。

授業ふたつ。 夜はホタル遠征に出かけた人待ちで9時半ごろの帰宅。 たくさんいたんだそうで、やはり今年はホタルの当たり年になっている模様。

4日、木曜。

朝一番に全学の会議。 もうこれメール審議でよくないか、と。 午後。自分が「&」の文字を左右逆さに(要するに鏡文字で)書く癖があることに気がつく。 授業中の板書でもやってそうだな。 恥ずかしや。

3日、水曜。

午前中は集中して夏の準備。 午後は某申請書類の最終版を書き上げて提出。 夕方。健康診断の結果が届く。 節目の年齢だし、膵臓やら腫瘍マーカーやらのオプションをつけていたので封筒を開くのにすこしどきどき。 年齢と日ごろの飲酒習慣を思えばまあ真っ当…

2日、火曜。

午前中に非常勤の授業がひとつ。 戻ってきて午後は大学院の演習。 夜。ふと思い立って近所の小川まで蛍見物にでかける。 今年はわりとたくさん飛んでますな。